ニューアサノ【公式】

宝石・時計・メガネ・補聴器等、幅広い品揃えでお客様のご要望にお応えする安来市安来町のニューアサノ

補聴器

聞こえる喜びをお届けします。

お客様に最適な商品をご提案いたします。

主な取扱いメーカー

Starkeyロゴ
SIEMENSロゴ
 

保証について

タイトル(見出し - 大きくて太いタイトル)

【スターキー補聴器補償制度】
1.製品別保証期間中は無償修理保証
2.1年無償再作保証付 (Mdel sと充電器・ウィヤレスアクセサリーは対象外)
3.紛失・破損保証24・20クラス2年以内1回まで/16・1600クラス1年以内1回まで/12・1200・1000クラス120日以内1回まで
 Model sクラス非対応/充電器・ワイヤレスアクセサリー非対応
4.耳あな型のみ紛失保証対象。121日~1年以内は、29,00円の特別対応あり。
 紛失保証利用の場合は最寄りの警察へ遺失届を提出された際に発行された受理番号を必ずご連絡ください。
5.イヤモールドの無償再作は60日間
保証期間後は有償修理保証
簡易修理
  ・お買上げ日より3年クラスで異なり4年から5年間10,000円/台 
  ・お買上げ日より6年目以降15,000円/台
内部パーツ交換
  ・お買上げ日より3年クラスで異なり4年から5年間充電池/アンプなし29,000円/台or充電池/アンプ込み39,000円/台
  ・お買上げ日より6年目以降見積後の積算修理
シェル再作  
  ・お買上げ日より2年から5年間シェルのみ29,000円/台orシェル+内部パーツ交換込み45,000円/台
保証内での充電池交換以来は最大1回までで2回目以降はB:39,000円・c:45:000円の一律金額となります。
修理価格には技術料10,000円が含まれています。保証期間はスターキーのシステム登録日に従い自動算出されます
修理後90日の同一か所に保証を付帯。
 
【シグニア補聴器の安心保障とスマートリペア】
1.保証期間内は無料で修理 補聴器本体に自然故障が生じた場合
2.さらに修理保証期間が過ぎた後も修理は定額のスマートリペア
3.購入後の無料再作(耳あな型オーダーメイド補聴器)
 修理保証
Signia7IX/5IX・7AX/5AX・7X/5X・7NX/5NX 3年無料修理保証/スマートリペア定額修理期間
上記以外のシグニア補聴器2年無料修理保証/スマートリペア定額修理期間
 紛失保証
Signia7IX/5IX・7AX/5AX・7X/5X・7NX/5NX 2年保証1回に限り無料
Signia3IX・3AX・3X・7PX/5PX 1年保証1回に限り無料

障害者総合支援法による「補装具費支給制度」

補装具費支給制度とは、身体障害者障害程度等級(下記)のいずれかに該当した場合、各市区町村の福祉課へ申請手続きをすることで、補聴器など補装具の費用が支給される制度です。自己負担額は、原則一律1割負担となります。ただし、所得によっては例外もあります。
原則的に2級と3級が重度難聴用、4級と6級が高度難聴用を支給されます。

申請や制度についてのご相談も受け付けています。

障害程度等級表

2級

両耳の聴力レベルが、それぞれ「100デシベル以上」のもの
→ 両耳全ろう

3級

両耳の聴力レベルが、それぞれ「90デシベル以上」のもの
→ 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの

4級

①両耳の聴力レベルが、それぞれ「80デシベル以上」のもの
→ 耳介に接しなければ話声語を理解し得ないもの
②両耳による普通話声の最良の語音明瞭度が「50%以下」のもの

6級

①両耳の聴力レベルが、それぞれ「70デシベル以上」のもの
→ 40cm以上の距離で発声された会話語を理解し得ないもの
②一側耳の聴力レベルが「90デシベル以上」、
他側耳の聴力レベルが「50デシベル以上」のもの

聴力測定無料出張いたします。

対象エリア:安来市・松江市・米子市・西伯郡

出張サービスをご希望される場合は電話またはメールにてご連絡下さい。

 

TEL:0854-23-1788

メールからのお問い合せはこちら

店舗外観

お問い合わせ

TEL.0854-23-1788
〒692-0011
安来市安来町1175番地7
営業時間/9:00〜19:00
定休日/火曜日
時計バナー
宝石バナー
メガネバナー
補聴器バナー

ニューアサノ 〒692-0011 安来市安来町1175番地7 TEL/0854-23-1788 営業時間/9:00~19:00 定休日/火曜日

© New Asano inc. 2016